meta note

諏訪校舎

最終更新:2000.3.15
更新内容:画像差し替え


 平成10年を以てその役割を終えた諏訪校舎の写真です。画像が汚い上にファイルが大きくてごめんなさい。
(撮影:1999.9.9)


宿舎
宿舎
ここで1週間くらいカンヅメ(笑)になりました。

バスケットコート
宿舎の隣にあったバスケットコート
実はこの場所には思い入れはないが、景色がきれいだったんで撮ってきました。

グラウンド
校舎の前にあったグラウンド(と思う)
フォークダンスか何かやった記憶があるのだが…

校舎
校舎
実習か何かで薬包紙を包んだ記憶があるだけ…

けもの道(笑)
けもの道(笑)
きもだめしには格好のロケーションでした。

蓼科牧場
蓼科牧場
行った記憶があるのだが、確信はもてない…

 多少あいまいながらも、当時の記憶を確かめながら撮影してきました。
諏訪校舎はほとんど変わりが無かったのですが、
白樺湖の周りの方が大きく変わったような感じがしました。

この諏訪校舎、当時大学が世田谷にあった時代、大学設置基準を
クリアするために(キャンパスの面積の問題だそうで)作られたといわれています。
現在は町田に移転し、キャンパス面積の問題がクリアできた、
ということで閉めたということだそうです。

その後高校の諏訪研修は廃止され、ただの修学旅行になったとのこと。寂しい限りです。

久しぶりに諏訪校舎に行ってみましたが、さら地になってました。
入口に諏訪校舎跡の記念碑が建ってました。
(写真は取り忘れました。すまんのー。)


| meta note |

© Metaz